エンタメ

BTSジン兵役期限はいつまで延期?免除はどうなる?

Pocket

BTSジン兵役期限はいつまで延期?免除はどうなる?

韓国から世界中で大人気の男性ヒップホップグループBTS。

その中のメンバー最年長、長男のジン(JIN)について韓国の徴兵制度で気になる情報がありました。

今回はBTSジン

兵役期限はいつまでなのか

兵役の延期や免除がどうなるのか

について調べてみました。

「BTSジン兵役期限はいつまで延期?免除はどうなる?」でお届けします。

 

Contents

BTSジン兵役期限はいつまで延期?

韓国の成人男性が必ず通る道である徴兵制ですが、大人気のヒップホップグループBTSの活動にも大きな影響を与えることは間違いなさそうです。

一番最初に当事者になるBTSメンバー最年長のジンはどうなるのか調べてみました。

 

BTSジンプロフィール

まずはジンのプロフィールです。

BTSジンプロフィール

ジン [JIN 진]

本名:キム・ソクジン 金碩珍

生年月日:1992年12月4日

年齢:28歳

星座:射手座

出身:大韓民国 京畿道 安養市(幼少期は果川市で過ごす)

身長/体重:178.3cm/61kg

血液型:O型

BTS:ボーカル

父親がサムスン電子と取引するほどの会社を経営しており実家がお金持ちで御曹司というのはARMYの中で有名な話ですね。

BTSの中ではとても常識的でメンバーをまとめるお兄さん的立場で立ち振る舞います。

また進行役を務めることが多くメンバーSUGAとともに「MCライン」と呼ばれています

 

BTSジン韓国の兵役とは?

韓国では成人男性に対する徴兵制が憲法で定められていて国民の義務とされています。

韓国の男性は満18〜19歳の間で徴兵検査を受けて陸・海・空軍に振り分けられ、最低18ヶ月以上の兵役に就くことになります。

兵役義務は除隊した後も継続し、8年間は郷土予備軍(予備役)、40歳までは民防衛隊に所属することになっていて、兵役拒否は基本認められてません。

ただ、海外の永住権を取得したり、身体障碍者や孤児、帰化者、スポーツや芸術の分野で功績があった場合に免除になることもあるようです。

そこで世界的な大人気グループとなったBTSの中で最年長メンバージンの兵役義務がどうなるのか注目が集まりました。

 

BTSジン兵役延期とは?


通常であれば満20歳 〜 28歳までの間に兵役に就く必要があります。

1992年生まれのジンは2020年の28歳の誕生日を迎えるまでが兵役に就かなくてはならない期限でした

しかし2020年12月1日、誕生日の少し前に制定された「大衆文化芸術人軍入隊延期制度」によって満30歳になる1年後まで兵役が延期となりました。

 

メモ

大衆文化芸術人軍入隊延期制度

2020年12月1日に「国威宣揚の大衆文化芸術人は30歳まで軍隊入隊が延期可能」と法律が改正されました。

これにより、申請書を提出する必要がありますが、文化体育観光部長官の推薦によって入隊を30歳まで延期できます。

BTSの活動の影響からBTS法とも呼ばれています。

誕生日のサプライズのようでしたね。

国の憲法にまで影響があるなんて、BTSが世界中を席巻している超絶人気ぶりには脱帽ですね!

この大衆文化芸術人軍入隊延期制度よりBTS最年長メンバーであるジンも兵役延期されることになりました

ほっとしたARMYも多かったはず。

 

BTSジン兵役期限はいつまでいつから入隊?

それではジンの兵役期限はいつまでで、いつから入隊なのでしょうか?

2022年の12月の誕生日までが期限でそれ以降に入隊となるようです

 

BTSジン兵役免除はどうなる?

BTSジンは兵役延期になりましたが、兵役免除にはならないでしょうか?

今のままではBTSジンは兵役免除にはならないようです。

それには下記の理由があります。

 

BTSジン兵役免除されない理由は?

韓国の成人男性が兵役を免除されるには

身体や心に問題を抱えている

スポーツで国際的な実績を残す(オリンピックで金メダル級)

国外で永住権を得る

規定の学歴に達していない

本人がいなければ家族の生計を維持できない

北朝鮮から亡命してきた

音楽コンクールで優秀な成績をあげる

などの理由が必要で、実際に兵役免除されるのは全体の5%程度なんだそうです。

ジンは、記者会見で韓国人として兵役は当然のことだと受け止めていて「兵役には応じる予定」との考えを示していることからも覚悟はできていると思われます。

 

BTSジン兵役免除されるべきという声も

しかし、本人が兵役をやむ得ないと思っていても周りは黙っていないようです。

2021年7月15日に社団法人韓国音楽コンテンツ協会が

BTSは約1,700億円の経済効果と8,000人の雇用効果を創出しているにもかかわらず、入隊延期の対象になるだけだ。

韓国兵務庁が免除対象である純粋芸術、スポーツ分野など国益に寄与していないと考えているのか、これが公平性に合うと考えているのか問い直したい。

と発表するなど、BTSの兵役免除に関して色々な意見が出ているようです。

 

BTSジン兵役免除される兵役改正案が国会へ

また、今年9月に「大衆文化人にも兵役特例」として兵役法改正案が国会に上程され審議入りするなど、「国家の威光を示した大衆歌謡歌手」も兵役免除となる可能性も出てきました。

ジンの兵役延期期限である2022年12月までに法改正されてジンも兵役免除になるか見守っていきたいですね。

また情報が入り次第追記していきます!

 

BTSジン兵役期限はいつまで延期?免除はどうなる?のまとめ

いかがでしたでしょうか「BTSジン兵役期限はいつまで延期?免除はどうなる?」でお届けしました。

BTSジンの

兵役期限は2022年の誕生日まで延期される

兵役免除は現状認められてないが、法改正して今後免除される可能性がある

ということがわかりました。

兵役免除が認められて、今後もますます世界で活躍してもらいたいですね!

-エンタメ

Copyright© 日常のアレコレ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.